最近「生きづらさ」という言葉を良く耳にするようになりました。
ぱんダリオン自身は「生きづらい」と感じたことはほぼありませんが、確かに人とのコミュニケーションはどんどん複雑になっていると感じています。
比較的人と接することが好きなぱんダリオンでさえそうなのですから、人付き合いが苦手な人にとってはより大変な世の中だろうと思います。
そこで人と接する時や何かの判断をする時に、あると助けになる「価値観」と「自分の軸」について考えて見たいと思います。
目次
価値観とは?
そもそも価値観とはどんなものなのかあらためて確認してみます。
かち‐かん〔‐クワン〕【価値観】 の解説
出典:デジタル大辞泉(小学館)
物事を評価する際に基準とする、何にどういう価値を認めるかという判断。「―の相違」
価値観の意味を知るだけでわかるのは「経営や昇進など、夢や目標を持ってキラキラしている人達だけが必要な物ではない」ということです。
進学とか就職、転職、結婚など大きな選択だけでなく、仕事やプライベートな付き合いをする中でも、何らかの選択や判断を迫られた時には誰もが必要なものだとわかります。
以前のぱんダリオンは「価値観」が明確でなく、何かを判断する時でも選べなかったり、判断を避けたり、間違った選択だったと後から気付くことも多々ありました。
現在は能動的に選択していくようになって、日々朗らかに過ごせています。
自分の軸との違いは?
「価値観」は経験の中で様々な刺激を受け、変化していきます。
どこで、誰と過ごすか、どんな体験をするか、年齢、時代によって変わっていくものです。
誰もが違う人生を歩んでいて、それぞれみんなが違う価値観を持っているのが普通でということですよね。
例えば家族や友人など密接な関係では価値観が近くなりやすく、接触頻度が下がると少しずつ価値観もずれていくのではないでしょうか?
一方で「自分の軸」はいろいろな価値観に触れるうちに自分の中に出来ていくもので、ずっと変わらずにある価値観や判断基準になります。
「価値観」は変化していくもの
「自分の軸」は自分の中に変わらずにある価値観や判断基準
価値観はなぜ必要か
現在は情報が溢れ、何事も自由で、選択肢が多くなっています。
『価値観=物事の判断基準』がないと選択する場面で迷うことが多く、しいては悩みへと繋がってしまいます。
ぱんダリオンがまだ10代だった30年程前はまだインターネットがそれほど身近ではなかったですし、情報量が圧倒的に少なかったです。
ですのでテレビや雑誌、本、学校で教わった限りある情報の中から判断基準を探し、少ない選択肢の中から選べば良かったのです。
でも今はスマートフォンがあれば世界中の情報にすぐアクセスでき、良くも悪くも選択肢が無限に増えていると感じます。
人は情報や選択肢が多くなると迷ってしまいます。
「多様性」とか「誰もが生きやすい世の中」など個人が尊重され、自由に選択できる現代だからこそ、価値観という判断基準がないと迷ってしまいます。
正解のないことでも答えを探し続け、それが「生きづらさ」に繋がる一つの要素なのかなと思います。
価値観を知る方法は?
以前に『「合う仕事」を探すから見つからない話2』でも価値観について書いているのですが、基本のステップは以下の4つです。
・幸せと感じること
・大切にしたいこと
・やりたいこと
・何のために「〇〇」をするのか(〇〇は例えば進学、仕事、結婚など)
これを紙やマインドマップなどに書き出します。
ただ頭で考えるのではなく、自分の目で見える形にすることが重要です。
書いたものを目で見ることで「自分はこういう価値観なんだな」と客観的に見ることができます。
一度だけでなく「一年に一回」とか「環境が変わった時」「大きな判断をする時」など何度も書き出します。
上書きするのではなくその都度新しく書き直して、見返すことをお勧めします。
自分の軸ができると心身が安定する
「価値観」を何度も書き出していくと、その中で変わらずにずっと持ち続けている価値観があることに気づきます。 それが「自分の軸」となります。
この軸があると心身の安定に繋がります。
どんな人と過ごしても、どんな環境でも…自分の軸があるとぶれずに選択に迷いがなくなるからです。
逆に軸が無いと周りにいる人や環境の影響を大きく受け、揺さぶられて不安定になり、それが心身の不調に繋がってしまいます。
いつも体調不良だったり、精神的に不安定な人は軸を探すことから始めてはいかがでしょうか。
心身が安定して心に余裕があればこそ、他の人の価値観も尊重することができるようになり、人とのコミュニケーションが円滑に進みやすくなります。
ちなみに…
ぱんダリオンブログのテーマを考えた時に、いろいろ調べて決めたのが「しなやかな日々のこころぐみ」です。
「しなやか」というのが「軸」のあるイメージにぴったりきました。
どんなに強い風に吹かれても折れることなく受け流して、風が止むとまた静かに背を伸ばします。
しなやかに生きるための日々の心がまえを記しているのがぱんダリオンブログです。
まとめ
「生きづらさ」という言葉が気になったぱんダリオンが「価値観」と「自分の軸」について考えてみました。
価値観とは?
ー自分の軸との違いは?
価値観はなぜ必要か
価値観を知る方法は?
自分の軸ができると心身が安定する
ここ数年は特に元気な人でも常に前向きな気持ちを保つのは厳しいほどの出来事が続いています。
このような強いインパクトを与える出来事で心が揺さぶられても、「価値観」や「自分の軸」を知っていると揺れの幅は小さく収まり、心身への影響も少なく過ごせます。
このブログを機にしなやかな毎日を過ごせる方が一人でも増えれば嬉しいです。